今日は涼しかったです。最高気温は22℃。最低が20℃くらいでした。昨日の夜中の湿度は90%くらいありましたが、それが昼前には60%まで下がりました。そして今の時間夜の9時前ですが少しづつ下がって、60%を切りました。夜になると湿度が上がるのがこちらの常ですが、どうも今日は違うようです。
さて、気がつけば11月も半ばを過ぎましたが、麺の話を10月の26日以来書いていないことに気づきました。いつも麺の話を「最近食べた麺」というタイトルで書いていますが、だいたいラーメンかうどんなどが多いです。なぜかパスタというのが少ないのですが、パスタに関してはお家で自分でつくった方がおいしので、あんまり外では食べません。
それで、今日の麺は、、、「混ぜ麺」なんですが、このお店沖縄の繁華街のちょっと外れにあるお店で、一応混ぜ麺専門店的なところでした。お値段が手頃なので、若い人がおおくて、ちょっとおじさんは入りにくかったのですが、ちょっとだけ頑張って行ってきました、、と言っても少し前のことですが、、。入り口の横に、食券機があり、そこでお金を入れて買うのですが、いろいろなトッピングとか、セットとかいろいろあるのですが、初めてなので、一番安いのの食券を買いました。
ここの混ぜ麺は、カウンターにいろいろ食べ方のレクチャーが書いた紙が貼ってあって、最初はそのまま食べて、そのご、ラー油とか、お酢とか、コチュジャンとかをいれて、いわゆる「味変」して楽しむスタイルでした。
具材はいたってシンプルで、ネギとメンマとチャーシュウそれにもみ海苔。麺は細めの縮れ麺でしたが、ちょっと弾力がある感じ。タレが丼の底に入れてあって、それを自分で混ぜて食べるスタイルです。
タレのベースは醤油で、なんというかとてもシンプルなお味。醤油と砂糖、みりん、お酒などのような香りがする、甘めのタレでした。出汁関係は入っていない気がしましたが、定かではありませんが、この辺りが手頃な値段を実現している理由かもしれません。
麺の二番目の写真のご飯の斜め上にお椀が写っていますが、これは店内のカウンターに乗っている保温ジャーから注いできた、無料のスープなのですが、これが鶏がら出汁の薄味ながらなかなか滋味深いスープでした。これを少しづついただきながら、混ぜ麺やご飯を食べると、なかなかいい感じ、、。
とっても地味な食べ物ですが、それなりに美味しかったです。大盛りがさーびすだそうですが、このときは普通盛りにしました。とくに沖縄らしさとか、そういう個性はかんじない、シンプルな麺でしたが、まあそれなりに楽しめました。途中でお酢や、ラー油を入れましたが、それをして、ものすごく合うとか、美味しくなる、、という感じではなかったのがちょっと残念でしたが、まあそんなものなのかもしれません、、(笑)。
つけ麺とかラーメンも、一応ありましたが、写真によると白濁したスープでした。「どんな味がするのかな。。」と、興味が少し沸きましたが、次回このお店に来てそれを食べるのかどうか、、、?、今考え中です(笑)。普段あんまり足を踏み入れない地域でもあるので、今後の予定は未定ですね、、。
あの「すき焼きのタレ」みたいなタレに合うトッピングを入れれば、魅力がアップするのかもしれませんが、今のところそれがなんなのかは、ちょっと浮かびません。
blanc de blanc Live バー ブラン ド ブラン ピアノメインテナンス記念 Duo Live (終了しました。)
9月23日月曜祝日 20:00 〜
出演 細川正彦 piano Emma Arcaya flute
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目19−1
電話: 098-943-9955
フルートパラダイス in Kumamoto レストラン & ライブバー キーブ (終了しました。)
10月29日火曜日 20:00 〜
出演 小島のり子 大元 薫 flute 細川正彦 piano 明日正就 bass 武本強志 drums
096-355-1001
〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町11−14 電話: 096-355-1001
辻 元重 g 細川正彦 p Duo Live in Jazz inn Okura (終了しました。)
10月30日水曜日 20:00 〜
〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12 096-325-9209
ピアノトリオ Live in 徳之島 A-HOUSE
11月21日木曜日 20:00 〜
出演 高尾英樹 Bass 川原大輔 Drums 細川正彦 Piano
〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津7315
電話: 0997-83-2981
CMS Records web site http://cms-records.biz
日記(2067)
音楽(112)
エンジニアの独り言(72)
アルバム紹介(6)a
この一枚(36)
Gidon Kremer(43)
Glenn Gould(29)
最近食べた麺(157)
ピアノと調律師、そしてピアノの演奏者について (4)
ランダム再生の楽しみ(2)
アーティストの活動を紹介する テレビ番組「美の鼓動」( 九州産業大学提供 テレビ西日本制作 ) にCMSレコード主宰 ピアニスト細川正彦が出演しました。放送は九州のみで、2016年3月20日(日曜)午前11時45〜で終了していますが、オンエア後は、このYouTube の→「美の鼓動」 か、放送局(フジテレビ系 TNC テレビ西日本)のホームページ(http://www.tnc.co.jp/kodou/ )で見る事ができます。
CMSレコード最新作、伊澤隆嗣 as,ss Quartet 「In a Spring Time」の試聴用 PVができました!。好評発売中!!二span> →べースデュオシリーズ好評発売中、
第一弾、納浩一「Little Song Book」
第二弾、中島教秀「Duologue」
シリーズ第三弾(完結編)
船戸博史、細川正彦デュオ「Harvest Moon」絶賛発売中〜 ( ^ ^ )/ 。→ 試聴用ムービーはコチラ@
お知らせ アマゾンの表示に間違いがあり、「Harvest Moon」が購入できないかの様になっていましたが、こちらのURLから購入して頂けます。キャットフィッシュレコードさんhttp://www.catfish-records.jp/product/17672をはじめ、その他のweb ショップでは、いままでどおり、ご購入いただけます。
CMSレコードのアルバムが全て、web site のネットショップへのリンクからご購入頂ける様になりました。お好みのアルバムを是非ポチッと、、。You Tube による試聴リンクも NEWS のページにあります。
もしくは下のリンクからも試聴できます↓。
■アルバム試聴 1 ■アルバム試聴 2 ■アルバム試聴 3
CMS Records web site http://cms-records.biz
【最近食べた麺の最新記事】
- 最近食べた麺 197 煮干しラーメン(..
- 最近食べた麺 196 匠塩ラーメン
- 最近食べた麺 195 肉玉中華そば..
- 最近食べた麺 194 濃厚担々麺定..
- 最近食べた麺 193 塩ダレ豚骨ラーメ..
- 最近食べた麺 192 煮干しラーメン..
- 最近食べた麺 191 辛味噌うどん(名古..
- 最近食べた麺 190 沖縄そば定食..
- 最近食べた麺 189 排骨麺 (昨日のブ..
- 最近食べた麺 188 マグロ節ラーメン..
- 最近食べた麺 187 モツちゃんぽん..
- 最近食べた麺 186(関西編) 天ぷら..
- 最近食べた麺 187 ワンタン麺
- 最近食べた麺 186 まぜそば
- 最近食べた麺 185 五目焼きそば