台風は徐々に近づいていますがそれは沖縄に近く、台湾に向かっている9号のほう。ずいぶん離れてはいますが、さすがに今日の沖縄は、雨と風が強いです。そしてもう一つの10号の方は、ほとんど動かず、停滞しているようです。
というわけで、今日は10日ぶりくらいの「最近食べた麺」を。
沖縄に来て、3年ちょっとになりますが、最近はほとんど沖縄そばを何故か食べないのですが、代わりに時々食べるのが、醤油ラーメンなんです、これが、、。
もともと関東人の私、歳をとるにつれ、関東時代、、というか子供から少年時代、学生時代に食べた醤油ラーメンが懐かしく感じられています。
ところが、最近といえば、やれ家系だ、魚介系だ、、と、色々凝った味のラーメンが世の中に溢れていて、いわゆる昔ながらの、というか、はっきり言って、決して美味しくはないのですが(笑)、懐かしいシンプルな醤油味のラーメンを食べることが難しくなってきている気がします。
美味しくないより、最近の感じの色々工夫された「美味しいラーメンの方がいいじゃん!」という方々がほとんどだと思うのですが、そこは私マニアックというか、ひねくれているので、「中途半端に旨く没個性なら、少しまずいくらいの方が、いい!」という、超ひねくれた価値観のもと、心のどこかで、昔ながらの不味いラーメン、寂しい感じの場末の味、、あの昭和の醤油ラーメンを心のどこかで、探していたのかもしれません。
それが意外にも、沖縄にはあるんですよ、、昔っぽい味付けの地味なラーメンが、、、。上にも書きましたが、決して美味しくはない(失礼m(_ _)m)のですが、懐かしい感じの、ラーメンが。
今日取り上げるのは、正にそういうラーメンです。 昔は関東の国鉄の駅の近くや、ガード下とか、場末の目立たないところにあった中華料理屋さんとか、ラーメン屋さんとか、そして決してお店は綺麗でなく、味は美味しくもない、、というお店のラーメン。 高度成長にまるで取り残されたような、わびしい味のラーメン、、。
お酒を飲んだ後や、仕事が遅くなって、他にどこにも開いているお店がなくて、しょうがなくて入ったようなところで食べた、あのわびしい味のラーメン、、。
スープはまるで、醤油にお湯を注いで、味の素を混ぜたような味で、麺は薬臭い潅水の香り、コクも奥行きもなく、ただただ塩辛く脂っこいラーメン、、。でも、そんな味の中に、何かの記憶や、思い出、色々な人に食べられてきた、手垢にまみれたような、味のラーメンに感じる哀愁みたいなものを確かに感じることが、私にはあります。
ここまで書いたら、もう、あまりにも美味しくない、、と書きすぎなので、お店の名前は書けませんよね、、。 でも、このお店、私はまた行くと思いますよ、、またあの懐かしさを感じつつ、お腹を満たすために、、。 どんだけマニアックなんだ、、、?と思われるかも知れませんが、、。
「最近食べた麺」というタイトルで、書いていますが、最近のお店、ラーメン店のあの明るい照明や、小綺麗なインテリア、、洗練された味って、本当は苦手なんですよね、、、(笑)。
なんか、ある種の罰ゲームみたいな、あのわびしい味のラーメンて、もう多分こういうところに来ないと食べられないのかもしれません。
とても小さくて、薄暗くて、昼間はやっていなくて、夜遅くまで開いているお店、メニューはラーメンと餃子とご飯くらいしかない、、シンプルな、、とかじゃなくて、そういうメニューしかつくれない人がやっているお店、、。
グルメな人には、絶対お勧めしません、、それでも行きたい方がいらっしゃったら、お教えしますけどね、。
blanc de blanc Live バー ブラン ド ブラン ピアノメインテナンス記念 Duo Live
9月23日月曜祝日 20:00 〜
出演 細川正彦 piano Emma Arcaya flute
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目19−1
電話: 098-943-9955
ダブル フルートライヴ in Kumamoto レストラン & ライブバー キーブ
10月29日火曜日 20:00 〜
出演 小島のり子 大元 薫 flute 細川正彦 piano 明日正就 bass 武本強志 drums
〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町11−14 電話: 096-355-1001
日記(1976)
音楽(109)a
エンジニアの独り言(72)
アルバム紹介(6)
この一枚(36)
Gidon Kremer(42)
Glenn Gould(29)
最近食べた麺(147)
ピアノと調律師、そしてピアノの演奏者について (4)
ランダム再生の楽しみ(2)
アーティストの活動を紹介する テレビ番組「美の鼓動」( 九州産業大学提供 テレビ西日本制作 ) にCMSレコード主宰 ピアニスト細川正彦が出演しました。放送は九州のみで、2016年3月20日(日曜)午前11時45〜で終了していますが、オンエア後は、このYouTube の→「美の鼓動」 か、放送局(フジテレビ系 TNC テレビ西日本)のホームページ(http://www.tnc.co.jp/kodou/ )で見る事ができます。
CMSレコード最新作、伊澤隆嗣 as,ss Quartet 「In a Spring Time」の試聴用 PVができました!。好評発売中!!二span> →べースデュオシリーズ好評発売中、
第一弾、納浩一「Little Song Book」
第二弾、中島教秀「Duologue」
シリーズ第三弾(完結編)
船戸博史、細川正彦デュオ「Harvest Moon」絶賛発売中〜 ( ^ ^ )/ 。→ 試聴用ムービーはコチラ@
お知らせ アマゾンの表示に間違いがあり、「Harvest Moon」が購入できないかの様になっていましたが、こちらのURLから購入して頂けます。キャットフィッシュレコードさんhttp://www.catfish-records.jp/product/17672をはじめ、その他のweb ショップでは、いままでどおり、ご購入いただけます。
CMSレコードのアルバムが全て、web site のネットショップへのリンクからご購入頂ける様になりました。お好みのアルバムを是非ポチッと、、。You Tube による試聴リンクも NEWS のページにあります。
もしくは下のリンクからも試聴できます↓。
■アルバム試聴 1 ■アルバム試聴 2 ■アルバム試聴 3
CMS Records web site http://cms-records.biz
【最近食べた麺の最新記事】
- 最近食べた麺 197 煮干しラーメン(..
- 最近食べた麺 196 匠塩ラーメン
- 最近食べた麺 195 肉玉中華そば..
- 最近食べた麺 194 濃厚担々麺定..
- 最近食べた麺 193 塩ダレ豚骨ラーメ..
- 最近食べた麺 192 煮干しラーメン..
- 最近食べた麺 191 辛味噌うどん(名古..
- 最近食べた麺 190 沖縄そば定食..
- 最近食べた麺 189 排骨麺 (昨日のブ..
- 最近食べた麺 188 マグロ節ラーメン..
- 最近食べた麺 187 モツちゃんぽん..
- 最近食べた麺 186(関西編) 天ぷら..
- 最近食べた麺 187 ワンタン麺
- 最近食べた麺 186 まぜそば
- 最近食べた麺 185 五目焼きそば
ご無沙汰しています。
今日の記事、共感です。
懐かしさというフレーバーは
美味を超越するような気がします。
共感していただいてありがとうございます。歳月は人間の趣味趣向までも変えることがるんですね、、。大変興味深いことです。