正月2日目、今日も天気が良かったですし、比較的暖かめの気候でした。
今日は、去年の11月13日以来の「最近食べた麺」を書きたいと思います。「最近食べた麺」というのは、文字通り、私が最近食べた麺について、書いていますが、こちら沖縄は、おそばやうどんのお店がほとんどありませんから、どうしても、沖縄そばか、ラーメンについて書く、、という事になってしまいます。
このブログを見て、ラーメンばかり私が食べている、、と思っていらっしゃる方がいるみたいなんですが、それほどでもないんですよ、実は。 そういうわけで、あんまり麺を食べないので、気がつけば、12月は、このブログ、「最近食べた麺」を書かないで終わってしまいました。
今日の麺は、去年の3月にこのブログで書いた麺を食べたお店で食べたものです。 このお店、札幌で修行した、沖縄出身の人が経営していて、本店はなんと、北海道にありますが、支店がたくさん沖縄にある、チェーン店です。
チェーン店なんですが、私は他のお店は行ったことないのですが、いつも行っているお店を見る限り、良い意味でチェーン店らしくない、丁寧な内容のお店です。
実は北海道に行ったことがないので、あちらのラーメンがどんな感じなのか、、?ということは、想像するしかないのですが、ここのお店は、麺やその他の多くの材料を、北海道から運んでいるのだそうです。わざわざ北海道から、沖縄まで日本の北から南まで、空輸している、、というのはなかなかコストがかかって大変だろうな、、と思います。
当然北海道のラーメンといえば、味噌ラーメン、、ということになるのでしょうが、、ここのお店には二種類の味噌ラーメンがあります。 あと、醤油と塩のほか、創作系のラーメン。去年の3月のブログで書いた、バカニラオロチョンラーメンは、辛味のある塩系ラーメンなのですが、今回食べたのは、コチジャンや、豆板醤が入った、辛い味の「ピリ辛ジャン麺」というものでした。
そんなものを注文しているのに、その時はそれほど激辛を欲してはいなかったので、今回は、辛さ弱めでお願いしました。どんな味かは、頼む前に聞いて想像していましたが、出てきたものは少し違う感じがしましたが、良い意味で、想像を裏切られるものでした。 こういう創作系のラーメンって、なんというか、簡単に言えば、企画倒れ、、という感じが否めないものが多いのですが、そうでもありませんでした。
まずびっくりしたのが、温かいラーメンなのに、生のキューリがのっていたことでした。冷やし中華じゃあるまいし、、。 それから、二匹のエビ。 この二つが、普通にのっているチャーシュウとか、メンマと一緒にトッピングされています。
麺は、北海道らしい、中太の黄色っぽい縮れ麺。 名前の通り、色々なジャン(醬)が含まれた特製ダレと、濃厚なスープが、このエビやキュウリと、独特の調和を保っています。海苔や、チャーシュウも楽しめますが、ちょっと変わったトッピングが、企画倒れではなく、ラーメン全体のキャラクターを、引き締めていました。
これ、美味しかったので、また食べたいと思いました。 ブログには載せていませんが、夏に出していた、冷やし担々麺も、なかなかの美味しさでしたし、このお店、「なかなかやるなあ〜」と思っています。
そんなこと書いていたら、なんか、食べたくなってきましたが、まだ、お正月休みで、空いていませんね、、。
それにしても、今日は、昨日の餅つきのせいで、体が痛い、、、。
日記(1467)
音楽(82)
エンジニアの独り言(70)
アルバム紹介(6)
この一枚(34)
Gidon Kremer(42)
Glenn Gould(27)
最近食べた麺(111)
ピアノと調律師、そしてピアノの演奏者について (4)
ランダム再生の楽しみ(2)
アーティストの活動を紹介する テレビ番組「美の鼓動」( 九州産業大学提供 テレビ西日本制作 ) にCMSレコード主宰 ピアニスト細川正彦が出演しました。放送は九州のみで、2016年3月20日(日曜)午前11時45〜で終了していますが、オンエア後は、このYouTube の→「美の鼓動」 か、放送局(フジテレビ系 TNC テレビ西日本)のホームページ(http://www.tnc.co.jp/kodou/ )で見る事ができます。
CMSレコード最新作、伊澤隆嗣 as,ss Quartet 「In a Spring Time」の試聴用 PVができました!。好評発売中!!二span> →べースデュオシリーズ好評発売中、
第一弾、納浩一「Little Song Book」
第二弾、中島教秀「Duologue」
シリーズ第三弾(完結編)
船戸博史、細川正彦デュオ「Harvest Moon」絶賛発売中〜 ( ^ ^ )/ 。→ 試聴用ムービーはコチラ@
お知らせ アマゾンの表示に間違いがあり、「Harvest Moon」が購入できないかの様になっていましたが、こちらのURLから購入して頂けます。キャットフィッシュレコードさんhttp://www.catfish-records.jp/product/17672をはじめ、その他のweb ショップでは、いままでどおり、ご購入いただけます。
CMSレコードのアルバムが全て、web site のネットショップへのリンクからご購入頂ける様になりました。お好みのアルバムを是非ポチッと、、。You Tube による試聴リンクも NEWS のページにあります。
もしくは下のリンクからも試聴できます↓。
■アルバム試聴 1 ■アルバム試聴 2 ■アルバム試聴 3
CMS Records web site http://cms-records.biz
【最近食べた麺の最新記事】
- 最近食べた麺 197 煮干しラーメン(..
- 最近食べた麺 196 匠塩ラーメン
- 最近食べた麺 195 肉玉中華そば..
- 最近食べた麺 194 濃厚担々麺定..
- 最近食べた麺 193 塩ダレ豚骨ラーメ..
- 最近食べた麺 192 煮干しラーメン..
- 最近食べた麺 191 辛味噌うどん(名古..
- 最近食べた麺 190 沖縄そば定食..
- 最近食べた麺 189 排骨麺 (昨日のブ..
- 最近食べた麺 188 マグロ節ラーメン..
- 最近食べた麺 187 モツちゃんぽん..
- 最近食べた麺 186(関西編) 天ぷら..
- 最近食べた麺 187 ワンタン麺
- 最近食べた麺 186 まぜそば
- 最近食べた麺 185 五目焼きそば