CMSレコードエンジニア、小宮山英一郎がお勧めする、CDアルバムを取り上げる「この一枚」。
前回は7月の28日でしたので、一ヶ月以上振りになりますが、8月はこのコーナー、書いてなかったんですね、、、今日気付きました。
今日はめずらしく、9月1日のブログでちょっとだけ書いたKeith Jarrettのアルバム、「 Staircase」を取り上げてみたいと思います。何日か前にブログを書く、BGMでこのアルバムを久しぶりに聞き、このコーナーで取り上げようと思っていました。
Keith Jarrett と言えば、超有名ミュージシャで、たくさんのアルバムが出ていますが、ドイツのECMレーベルから出ている作品のほとんどがライヴ、、、。 それらの大半は、ソロピアノとスタンダーズといわれるピアノトリオの作品です。
どうして、ライヴが多いのか、理由はわかりませんが、ソロピアノでは一番最初の Facing You 以外だと、今回書いている、「 Staircase」が数少ないスタジオ録音の作品です。
私が何処かで読んだ話だと、何かの映画音楽をスタジオで録音してしていて、時間が余ったので、この作品を録音した、、という話を見た事があるのですが、真偽の程はよくわかりません。
どちらかと言うと、長時間の演奏をすることで有名な、Keith Jarrettですが、この作品では短めの楽章が多く、一番長い曲でも14分程、短い曲では2分に満たない曲もあります。 そして、この手の即興演奏のアルバムには珍しく、「Staircase」とか、「Sundial」とか表題が付いているのもとても珍しいことです。
全ての曲は、短いながらも味わい深く、いつもの演奏とは少し違う味わい、、、。 これも珍しくパリのスタジオで録音していて、エンジニアが、Roger Roche というクラシックも手がける人のせいか、ピアノの音も独特の味が出ています。これが録音のせいなのか、ピアノの特質なのか、、?。
個人的には、長さも、音数も、いつものソロの様に、やりすぎておらず、好みではあります。 ジャケットの写真や、全体の雰囲気も他の作品にない、落ち着きとか、さりげなさみたいな物があって、この雰囲気は大好きです。
機会があれば、どういう風にして、こういうアルバムができたのか、制作者にきいてみたい、、と思うくらい、何かを感じます。
謎だな、、この世界は、いつもと違う、良い意味での緊張感を感じます。
Disc one
Staircase:
"Part 1" - 6:57
"Part 2" - 7:58
"Part 3" - 1:25
Hourglass:
"Part 1" - 4:42
"Part 2" - 14:03
Disc two
Sundial:
"Part 1" - 8:57
"Part 2" - 4:55
"Part 3" - 6:27
Sand:
"Part 1" - 6:54
"Part 2" - 8:48
"Part 3" - 3:21
All compositions by Keith Jarrett
Recorded at Davout Studios, Paris, France, May, 1976
Engineer – Roger Roche
Producer – Manfred Eicher
9月21日(月祝)
熊本のジャズスポット、スイング(酔ing)で、CMSレコード主宰ピアニスト、細川正彦の演奏があります。
メンバー 和田いづみ(vo) 古荘昇龍(b) 細川正彦(p) Open 19:00〜 Start 20:00〜(2set)
CMSレコード最新作、伊澤隆嗣 as,ss Quartet 「In a Spring Time」の試聴用 PVができました!。好評発売中!! →べースデュオシリーズ好評発売中、
第一弾、納浩一「Little Song Book」
第二弾、中島教秀「Duologue」
シリーズ第三弾(完結編)
船戸博史、細川正彦デュオ「Harvest Moon」絶賛発売中〜 ( ^ ^ )/ 。→ 試聴用ムービーはコチラ@
お知らせ アマゾンの表示に間違いがあり、「Harvest Moon」が購入できないかの様になっていましたが、こちらのURLから購入して頂けます。キャットフィッシュレコードさんhttp://www.catfish-records.jp/product/17672をはじめ、その他のweb ショップでは、いままでどおり、ご購入いただけます。
CMSレコードのアルバムが全て、web site のネットショップへのリンクからご購入頂ける様になりました。お好みのアルバムを是非ポチッと、、。You Tube による試聴リンクも NEWS のページにあります。
もしくは下のリンクからも試聴できます↓。
■アルバム試聴 1 ■アルバム試聴 2 ■アルバム試聴 3
CMS Records web site http://cms-records.biz
【この一枚の最新記事】
- この一枚 vol,35、 Bill Ev..
- この一枚、Glenn Gould ヒンデ..
- この一枚、David Sylvian ..
- この一枚、、Mozart Diverti..
- この一枚、、 Peter Erskine..
- Bill Evans I wil..
- Egbert Gismonti I..
- Power of Three ..
- Spring Tony Willi..
- All in All out Masah..
- Claus Ogerman & Mich..
- 今年初 GGの つづき のつづき、ラスト..
- 2012年12月3日 What's Ne..
- Gidon Kremer Plays M..
- Astor Piasora Cocert..